丸形LED ランプ
丸形LEDランプはマンション共用部の既設丸型蛍光灯器具を活用してLED化できます。

丸形LEDランプ(サークライン*タイプ)
- 電力削減 64%、C02排出量削減64%
- 丸形蛍光灯(サークライン*)20W + 安定器との比較
- 施工費削減
- 既設の丸形蛍光灯器具にLED用に配線変更工事をすることで再利用でき「施工費削減・短工期」を実現
注) 器具をLED用に配線変更工事をしないと点灯しません - スリム形状
- 放熱板を無くしスリム化を実現
- 明るさ
- 20 形 / 30 形相当の2種類をラインナップ
- 色温度
- 色温度3000K(電球色)/ 5000K(昼白色)の2種類をラインナップ
- 低ノイズLED照明
- CISPR 15 準拠(電磁波妨害対策)
- 電源内蔵
- 電源内蔵型により既設の蛍光灯器具にLED用に配線変更工事をすることで点灯します。
(*サークライン は東芝ライテック様の商標です) - ≪注意≫調光機能には対応しません。密閉型、さらに断熱材施工器具ではご使用できません(使用温度範囲40℃を超えるため)。

カーボンニュートラルに向けてCO2削減
LED照明は蛍光灯に対してCO2排出量の大幅な削減が見込めます、カーボンニュートラルの取り組みとして最適です。
丸形LEDランプと蛍光灯の電気代を比較、LED節電効果は?
LEDと蛍光灯の電気代を任意の条件で比較できる、「節電シミュレーション」のページを公開しております。
▶節電シミュレーションページ
丸形LEDランプは電源内蔵のため既設の蛍光灯器具を活用できます(AC直結工事をしないと点灯しません)
マンションの共用部分をLED化する場合、照明器具全体の交換工事ではデザインが変更になるため総会(管理組合)での可決が心配され、二の足を踏んでしまいがちになります。「丸形LEDランプ」は丸形蛍光灯と同じ口金(G10q規格)を採用しているため、既設照明器具をLED用に配線変更工事をすることで*LEDランプに交換できます。このためデザインも変わりません。
*LED用に配線変更工事とは、蛍光灯の安定器の機能をパスする工事のことで、工事は電気工事士による施工が義務付けられています。
主な仕様
品 名 | FCL20形相当 | FCL30形相当 | ||
型 番 | TLCL20-300810A | TLCL20-500810A | TLCL30-301012A | TLCL30-501012A |
消費電力 | 8W | 10W | ||
全光束 | 900lm | 1,000lm | 1,100lm | 1,250lm |
色温度 | 3000K(電球色) | 5000K(昼白色) | 3000K(電球色) | 5000K(昼白色) |
演色性 | Ra 80 | |||
寸 法 | 直径205mm / 管径30mm | 直径225mm / 管径30mm | ||
定格電圧 | AC90 – 242V (電源内蔵)工事が必要です | |||
光源寿命 | 40,000時間 | |||
質 量 | 160g | 190g | ||
製品保証 | 3年間(1日20時間以上の長時間使用の場合、保証期間は半分になります) | |||
付属品 | G10q専用ソケット1個 , ランプ支持バネ1個 | |||
価格 | オープン価格 (販売代理店につきましてはお問い合わせください) |
カタログ・資料ダウンロード
小組画像データー
小組画像データ保存方法(Edge・Chrome・Firefox・Safari) ⇒ 対象ファイルをクリックしてダウンロードしてください。
小組画像データ保存方法(IE) ⇒ 対象ファイルを開かず、右クリックで【対象をファイルに保存】を選んでダウンロードしてください。
★LED照明は一般的な照明と異なる特性がありますので、導入時に安全上の注意事項お読みください。
よくあるご質問 (LED照明導入に関する質問事項など)
よく一緒に見られている製品
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スタンダードタイプ 20・40・110形蛍光灯相当 EXシリーズ |
人感センサータイプ 20形・40形相当 蛍光灯形タイプ |
FPLコンパクト形LEDランプ 27・36・55・96形相当 ツイン蛍光灯形シリーズ |
FHT/FDL蛍光灯形LEDランプ FHT13 / 24 / 32 / 57形相当FDL13 / 27形相当 |